1929フォードタイプA

価格:ASK

初度登録年:平成30年10月
車台番号:国[01]054099
型式:不明
原動機の型式:3111323
総排気量又は定格出力:3.28L/kw
燃料:ガソリン
車体重量:800㎏/車体総重量:910㎏
車体寸法ほか:長さ 371㎝/ 幅 170㎝/ 高さ 144㎝/
前前軸重 430㎏/ 後後軸重 370㎏
走行距離:
ハンドル:左

このフォードモデルAは、今から92年前(1929年)昭和4年にアメリカの フォード社によって製造されたいわゆる戦前車です。 その後、数々の戦歴を経て、1991年(平成3年)2月12日にアメリカ 大陸横断レースで2度目の完走を果たしたマシンです。 このレースはニューヨークタイムズスクエアを出発し、アジア、 ヨーロッパの三大陸を横断して、フランス・パリまで約2万キロを 走り抜くとてつもない大レースで、前途にはロッキー山脈やシベリアの豪雪地帯、道なき道を走り抜くこの「アメリカングレートレース」 をナビゲーター:横田 紀一郎、ドライバー:久保田 勝で2度も完走を果たした車なのです。 又、前オーナーは、初代ウルトラマンの俳優であった黒部 進氏でであり、大阪の博物館に長年展示され、ボロボロの状態 だったこの車体を購入し、当社が3年以上を掛けてフルレストアを施しました。

又、前オーナーは、初代ウルトラマンの俳優であった黒部 進氏でであり、大阪の博物館に長年展示され、ボロボロの状態だったこの車体を購入し、当社が3年以上を掛けてフルレストアを施しました。

この希少な1台にご興味のある方は、ぜひ一度当社 ショールームで現車をご覧ください。

お問い合わせ先:
ウォルターウルフレーシングジャパン 坂出レストア工場
〒762-0021
香川県坂出市西庄町1669-27
TEL: 0877-85-6220
FAX: 0877-85-6230
メール: asia1029@mx81.tiki.ne.jp
担当:宮武